Zero9で1000km達成したお話

みなさまこんにちは、Zero9を乗り潰しているはるきんでございます。

先日投稿したアドカレ記事もうすぐ1000kmの記事では購入に至った経緯、そして運用する上での感覚的なお話をお伝えしました。

今回はZero9に関する数値的な部分をたくさんのお出かけ写真と共に説明していこうかなと思います。

公称スペック

  • 「最高」速度:40km/h
  • 「最大」航続距離: 40km
  • 「最大」耐荷重:100kg
この投稿をInstagramで見る

@mitoyo_kbがシェアした投稿

まずバッテリーの持ちに関してですが、2022年1月現在、

明確に劣化してます。

まずこちらが、購入初期に試した限界調査です。

そして、6ヶ月経過し、1000km経過後がこちらです(こちらは、詫間駅で一旦列車に載せ観音寺駅にワープしております。税務署とツタヤとマックを経由しているので一部ルートが重複してますので拡大してみてください。)

ツタヤにCDレンタル?んなわけないじゃないですか。あぁ~かわいいんじゃぁぁぁぁ^

どう感じます?

え?言うほどじゃない?まぁそれはそう。

体感では"距離ベースなら"70-80%程になっている感じがあります。

ただ、"速度やパワーベースで"50%程な感じです。走行実績には現れませんけどね。

というのも、先日の記事にて書いたとおり、Zero9はあくまでも最大40km/hというだけでありトップスピードの維持に限りがあります。

そこの時間の持ちがとても悪くなったなぁというのが正直な感想です。

40km/h出すなと言うと正解ですが、後ろがつっかえ横にも避けれない場所があるのでやっぱりパワー不足は悩ましいところなのです。ただ、兼ね30km/hの維持はかなり最後の方まで可能なので気にしないという選択肢もあります。そう考えると"まだ7割使える"とも受け取れます。

あと留意しておかないといけないのは、今が冬であるということ。

気温に弱いバッテリー

そう、所詮リチウムイオンバッテリーなので気温には勝てないのです。この実験の日周辺は10℃以下が連日続いており、測定日も5℃やそこらへんだったはずですがなかなかにこれの影響は大きいと考えております。

そのため、正確な比較をするためには同じ時期に試すべきかと考えており、あえてそのまま7月まで一周年記念まで引っ張ってから累計走行距離と共に距離検証も入れていこうかなと考えています。

ファミマ行ったのにゴルシの焼きそば無かったのでスカーレットのカフェオレでお茶を濁す(カフェラテなんて元々濁ってるやん)

メンテナンスの頻度

これに関しては、基本問題が起きない限りは何もしていません。何かがあってからでは遅いってのはまぁそうなんですけどね...

そもそもとしてこれは輸入品なのであまり質が完璧であるとは言いきれず、ここ半年間それなりにイベントは発生してきました。

私の場合は本当に偶然に家から歩いてすぐの場所に取り扱い店ができましたが、そうでない場合は何かあったら自分で直すか引き取り修理になってしまいます。

この投稿をInstagramで見る

@mitoyo_kbがシェアした投稿

公式にはYoutubeで(かなりの深い部分の改造まで)動画が公開されておりますのでメカに強い人であれば比較的簡単に対処ができます。また、パーツもかなり本家で売ってるので自分でどうにかしようとすればどうにでもなる代物でもあります。

ここが充実しているところが、このZero9を選んだ一番のポイントですね。

これまで発生した作業案件一覧

  • ウインカーがポロリ
  • リモートキー+イモビライザー追加取り付け
  • タイヤのパンク
  • 前照灯とホーンの半断線
  • 後方ナンバー灯の半断線
うちの近くのお店。本当に助かります...

うーん、部品がポロリするのとか断線とか、色々とそれでええんか的案件が多いんです。あと700km走行時点でのパンクで、もうちょいもってもよくない??と思いますね。これも中華の輸入で国産の優秀なものではないからこれぐらいが限界なんだろう、という話です。

上の写真の手前のマシンは高松のお客様のものだそうで、経過年数を考慮するとライトな使い方ではあるもののその時点でやはり700kmに達しており、パンクで持ってきたそうです。それまでにサスペンションの交換や、バッテリーの交換もしたらしく、その時は引き取り修理をしていたそうで.....Jet'sさんのおかげでかなり楽になりますね。(因みに奥のが私のでイモビー追加作業をしている時のです。)

これらの事案も保証範囲内のものが多く、しっかり使わせてもらいました。自腹だったのはイモビー追加(8000円)と後輪パンク(8000円)かな。まぁ前者はいいんだけど後者はもうちょっと耐えてほしいよねぇといった感じです(因みに前輪はまだ何も起きてません。やったぁ!)。

ただバッテリーなんかもうすぐダメになるのは目に見えてますので対応は考えておく必要がありますね...やはり時間の問題。

Zero9 パンクしトホホの 帰り道 北風の強し 瀬戸内海(字余りっ?)

事故った?

はい。事故りました。1回だけ。雨上がりの交差点で左折でスリップ。後ろに誰もいなくて、対向車もなく私だけだったのが幸いでした。まぁガチガチのヘルメット被ってましたし?すぐ状況判断して立ち上がって退避、封鎖は回避しましたし。いや大丈夫ですよ対物も対人も起こしてないので(早口)(俊足)(大丈夫じゃないだろ)(すんません)(これ以降その交差点を使うことは殆どなくなりましたとさ)

まぁ、安全運転で、ヨシ!!マジでタイヤが小さいから、ちょっとしたことですぐ事故になりますから....

今回は以上です。次回は....何書こうかな....お楽しみに。

あ、7月に劣化調査は確定よ。お楽しみに。